ここは旧式の4DドキュメントWebサイトです。最新のアップデートされたドキュメントを読むには新サイトをご利用下さい→ developer.4d.com

ホーム

 
4D v18.4
SMTP_transporter.checkConnection( )

SMTP_transporter.checkConnection( ) 


 

SMTP_transporter.checkConnection () -> 戻り値 
引数   説明
戻り値  オブジェクト in transporter 接続オブジェクトのステータス

説明   

SMTP_transporter.checkConnection( ) メソッドは、transporter オブジェクトに保存された情報を使用してSMTP 接続をチェックし、SMTP のステータスを返します。このメソッドを使用すると、ユーザーから提供された値が有効でかつ齟齬がないかどうかを検証することができます。

返されたオブジェクト

このメソッドはSMTP サーバーにリクエストを送信し、SMTP のステータスを記述したオブジェクトを返します。このオブジェクトには以下のようなプロパティを格納します:

プロパティ   詳細
success   ブール チェックが成功であればTrue 、そうでない場合にはFalse
code   数値 SMTP サーバーから返されたコード(SMTP 処理に関係ない問題の場合には0)
statusText   テキスト SMTP サーバーから返されたステータスメッセージ、または4D エラースタックに最後に返されたエラー
errors   コレクション 4D エラースタック(SMTP サーバーのレスポンスが受け取られた場合には返されません)
  [ ].errCode 数値 4D エラーコード
  [ ].message テキスト 4D エラーの詳細
  [ ].componentSignature テキスト エラーを返した内部コンポーネントの署名

注: SMTP ステータスコードに関する情報については、こちらのページを参照してください。

例題  

 C_TEXT($pw)</p><p>C_OBJECT($options)
 $options:=New object
 
 $pw:=Request("パスワードを入力してください:")
 $options.host:="smtp.gmail.com"
 
 $options.user:="test@gmail.com"
 $options.password:=$pw
 
 $transporter:=SMTP New transporter($options)
 
 $status:=$transporter.checkConnection()
 If($status.success=True)
    ALERT("SMTP 接続チェックに成功しました!")
 Else
    ALERT("エラー # "+String($status.status)+", "+$status.statusText)
 End if



参照 

SMTP New transporter
SMTP_transporter.send( )

 
プロパティ 

プロダクト: 4D
テーマ: メール

 
ページの目次 
 
履歴 

初出: 4D v17 R4

 
ARTICLE USAGE

ランゲージリファレンス ( 4D v18)
ランゲージリファレンス ( 4D v18.4)
ランゲージリファレンス ( 4D v18.6)