ここは旧式の4DドキュメントWebサイトです。最新のアップデートされたドキュメントを読むには新サイトをご利用下さい→ developer.4d.com |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
4D v18.4
entitySelection.isOrdered( )
|
entitySelection.isOrdered () -> 戻り値 | ||||||||
引数 | 型 | 説明 | ||||||
戻り値 | ブール |
![]() |
順列ありエンティティセレクションの場合はtrue、そうでない場合にはfalse | |||||
entitySelection.isOrdered( ) メソッドは、エンティティセレクションが順列ありであればtrue を、順列なしであればfalse を返します。
注: リモートデータストアに属しているエンティティセレクションの場合は常に true を返します。
詳細な情報については、エンティティセレクションの順列あり/順列なし の段落を参照してください。
C_OBJECT($employees;$employee)
C_BOOLEAN($isOrdered)
$employees:=ds.Employee.newSelection(dk keep ordered)
$employee:=ds.Employee.get(714) // プライマリーキー714を持つエンティティを取得
//順列ありのエンティティセレクションの場合、同じエンティティを複数回追加することができます(重複してるものは保持されます)
$employees.add($employee)
$employees.add($employee)
$employees.add($employee)
$isOrdered:=$employees.isOrdered()
If($isOrdered)
ALERT("The entity selection is ordered and contains "+String($employees.length)+" employees")
End if
プロダクト: 4D
テーマ: ORDA - エンティティセレクション
初出: 4D v17
ランゲージリファレンス ( 4D v18)
ランゲージリファレンス ( 4D v18.4)
ランゲージリファレンス ( 4D v18.6)