ここは旧式の4DドキュメントWebサイトです。最新のアップデートされたドキュメントを読むには新サイトをご利用下さい→ developer.4d.com |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
4D v19.8
QUERY SELECTION WITH ARRAY
|
QUERY SELECTION WITH ARRAY ( targetField ; array ) | ||||||||
引数 | 型 | 説明 | ||||||
targetField | フィールド |
![]() |
値の比較に使用するフィールド | |||||
array | 配列 |
![]() |
検索する値の配列 | |||||
QUERY SELECTION WITH ARRAY コマンドは1番目の引数に渡されたフィールドのテーブルを検索し、targetField がarray要素のうち少なくともひとつの値に等しいレコードをカレントセレクションにします。
QUERY SELECTION WITH ARRAYはQUERY WITH ARRAYと同じような動作を実行します。相違点は検索する範囲が異なるだけです:
詳細は、QUERY WITH ARRAY コマンドの説明を参照してください。
プロダクト: 4D
テーマ: クエリ
番号:
1050
初出: 4D v11 SQL Release 2
ランゲージリファレンス ( 4D v19)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.1)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.4)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.5)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.6)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.7)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.8)