ここは旧式の4DドキュメントWebサイトです。最新のアップデートされたドキュメントを読むには新サイトをご利用下さい→ developer.4d.com |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
4D v19.8
SET SCREEN DEPTH
|
SET SCREEN DEPTH ( depth {; color {; screen}} ) | ||||||||
引数 | 型 | 説明 | ||||||
depth | 倍長整数 |
![]() |
画面の深度 (カラーの数 = 2^深度) | |||||
color | 倍長整数 |
![]() |
1 = カラー画面、0 = グレイスケール | |||||
screen | 倍長整数 |
![]() |
画面番号、または省略した場合には主画面(メインスクリーン) | |||||
SET SCREEN DEPTH は、引数screenに渡した番号を持つ画面の深度とカラー/グレイスケールの設定を変更します。screen引数を省略すると、コマンドは主画面(メインスクリーン) に対して適用されます。
引数colorとdepthに渡す値についての詳細は、SCREEN DEPTHコマンドの説明を参照してください。
プロダクト: 4D
テーマ: システム環境
番号:
537
変更: 4D v11 SQL
ランゲージリファレンス ( 4D v19)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.1)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.4)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.5)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.6)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.7)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.8)