ここは旧式の4DドキュメントWebサイトです。最新のアップデートされたドキュメントを読むには新サイトをご利用下さい→ developer.4d.com

ホーム

 
4D v20.6
WA SET PREFERENCE

WA SET PREFERENCE 


 

WA SET PREFERENCE ( {* ;} object ; selector ; value ) 
引数   説明
演算子 in 指定した場合、オブジェクトがオブジェクトの名前 (文字列) 省略した場合、オブジェクトは変数
object  フォームオブジェクト in オブジェクトの名前 ( * を指定した場合) または、変数 ( * を省略した場合)
selector  倍長整数 in 修正される環境設定
value  ブール in 環境設定の値 (True = 許可, False = 不許可)

説明   

WA SET PREFERENCE コマンドを使用して、引数 *object によって指定されたWebエリアに対して、さまざまな環境設定を行います。

引数selectorに修正する環境設定を渡し、引数valueにその環境設定に割り当てられる値を渡します。引数selector には、 Web Area テーマにある以下の定数の1つを渡します。

定数 コメント
WA enable contextual menu 4

Webエリア内で標準のコンテキストメニューの表示を許可する。デフォルト値(どのエンジンでも) = False

WA enable URL drop 101

URL またはファイルがWeb エリアにドロップされる場合に、ドロップアイコンを変更し、 On Window Opening Denied イベントを呼び出します。デフォルト値(どのエンジンでも) = False

WA enable Web inspector 100

Web エリア内でインスペクターの表示を許可する。デフォルト値(どのエンジンでも) = False

各環境設定を起動するにはvalue 引数に True を渡し、無効にするにはFalse を渡します。

例題  

'myarea' というWebエリア内でURLドロップを有効化したい場合:

  // フォームメソッド内
 WA SET PREFERENCE(*;"myarea";WA enable URL drop;True)

  // Webエリアのオブジェクトメソッド内
 If(FORM Event.code=On Window Opening Denied)
    WA OPEN URL(*;"myarea";WA Get last filtered URL(*;"WebArea"))
 End if



参照 

WA GET PREFERENCE

 
プロパティ 

プロダクト: 4D
テーマ: Webエリア
番号: 1041

 
ページの目次 
 
履歴 

初出: 4D v11 SQL Release 2
変更: 4D v14
変更: 4D v14 R2
変更: 4D v19
変更: 4D v19 R5

 
ARTICLE USAGE

ランゲージリファレンス ( 4D v20)
ランゲージリファレンス ( 4D v20.1)
ランゲージリファレンス ( 4D v20.2)
ランゲージリファレンス ( 4D v20.3)
ランゲージリファレンス ( 4D v20.4)
ランゲージリファレンス ( 4D v20.5)
ランゲージリファレンス ( 4D v20.6)