ここは旧式の4DドキュメントWebサイトです。最新のアップデートされたドキュメントを読むには新サイトをご利用下さい→ developer.4d.com |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
4D v20 R8
SVG_Color_RGB_from_CMYK
|
SVG_Color_RGB_from_CMYK ( cyan ; magenta ; yellow ; black {; format} ) -> 戻り値 | ||||||||
引数 | 型 | 説明 | ||||||
cyan | 倍長整数 |
![]() |
シアン値 | |||||
magenta | 倍長整数 |
![]() |
マゼンタ値 | |||||
yellow | 倍長整数 |
![]() |
イエロー値 | |||||
black | 倍長整数 |
![]() |
ブラック値 | |||||
format | 倍長整数 |
![]() |
カラーフォーマット | |||||
戻り値 | テキスト |
![]() |
カラー文字列 | |||||
SVG_Color_RGB_from_CMYKコマンドは4つのカラー引数cyan, magenta, yellow そして blackに対応するカラーを表す文字列を返します。返される文字列はデフォルトで、SVG描画エンジンが認識するシンタックス"RGB(r,g,b)"形式です。
cyan, magenta, yellow そして black は倍長整数で0 ~ 100%の値を指定します。
オプションの format 引数を使用して返されるカラー文字列のフォーマットを指定できます。使用可能なフォーマットは以下の通りです:
値 | フォーマット |
1 (デフォルト) | rgb(r,g,b) |
2 | #rgb |
3 | #rrggbb |
4 | rgb(r%, g%, b%) |
プロダクト: 4D
テーマ: カラー&グラデーション
番号:
65895
初出: 4D v12
SVGコンポーネント ( 4D v20 R8)