ここは旧式の4DドキュメントWebサイトです。最新のアップデートされたドキュメントを読むには新サイトをご利用下さい→ developer.4d.com |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
4D v19.8
FORM Get color scheme
|
FORM Get color scheme -> 戻り値 | ||||||||
引数 | 型 | 説明 | ||||||
戻り値 | テキスト |
![]() |
カレントフォームのカラースキーム: "light" または "dark" | |||||
FORM Get color scheme コマンドは、現在表示されているフォームの実際のカラースキームの名前を返します。カレントのフォームがない場合には、このコマンドは空の文字列を返します。
注: Windows では、このコマンドは常に"light" しか返しません。
フォームの実際のカラースキームは、以下の方法によって定義されます:
カラースキーム名の詳細については、SET APPLICATION COLOR SCHEME コマンドの説明を参照してください。
フォームのカレントのスキームに応じてピクチャーを呼び出したい場合を考えます:
$txt_suffix:=Choose((FORM Get color scheme="dark");"_dark";"")
READ PICTURE FILE(Get 4D folder(Current resources folder)+"myPict"+$txt_suffix+".png";$Pic_icon)
注: フォームオブジェクトのデザインをカレントのスキームに適応させるためにはcss を使用することが推奨されます。
プロダクト: 4D
テーマ: フォーム
番号:
1761
初出: 4D v19
ランゲージリファレンス ( 4D v19)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.1)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.4)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.5)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.6)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.7)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.8)