ここは旧式の4DドキュメントWebサイトです。最新のアップデートされたドキュメントを読むには新サイトをご利用下さい→ developer.4d.com

ホーム

 
4D v20 R7
BASE64 DECODE

BASE64 DECODE 


 

BASE64 DECODE ( encodedText {; decoded}{; *} ) 
引数   説明
encodedText  テキスト, BLOB in デコードする、エンコード済みの値
in デコードされた値(decoded 引数省略時)
decoded  テキスト, BLOB in デコードされた値
演算子 in デコードにBase64URL フォーマットを指定

説明   

BASE64 DECODE コマンドは、toDecode 引数に渡された、Base64 または Base64URL フォーマットにエンコードされたテキストまたはBlob をデコードします。Base64 およびBase64URL フォーマットについての詳細な情報については、BASE64 ENCODE コマンドの詳細を参照してください。

toDecode 引数には、デコードしたい、Base64 またはBase64URL フォーマットでエンコードされているテキストまたはBlob値を渡します。

decoded 引数を渡した場合、コマンドはtoDecode 引数の中身をデコードしたものをdecoded 引数に入れます。この場合toDecode 引数は何も変更されずそのままにされます。引数を省略した場合、引数を省略した場合、コマンドはtoDecode 引数の中身を直接変換します。

注: コマンドがデコードした結果を受け取るためにテキスト変数を渡した場合、その変数にはデコードされたバイトをUTF-8で解釈した結果が渡されます。

デフォルトで、 * 引数が省略された場合、コマンドはデコードにBase64 を使用します。 * 引数を渡した場合、コマンドはデコードにBase64URL を使用します。

toDecode 引数に無効なBase64 コンテンツが含まれていた場合、空のテキストまたはBlob が返されます。

例題  

この例題ではBLOBを使用してピクチャーを転送します:

 C_BLOB($sourceBlob)
 C_PICTURE($mypicture)
 $mypicture:=[people]photo
 PICTURE TO BLOB($mypicture;$sourceBlob;".JPG")
 C_TEXT($base64Text)
 BASE64 ENCODE($sourceBlob;$base64Text//テキストにエンコード
  // バイナリは文字列として$base64Textに格納されている
 
 C_TEXT($base64Text)
 C_BLOB($targetBlob)
 BASE64 DECODE($base64Text;$targetBlob//テキストをデコード
  // Base64にエンコードされたバイナリは$blobTargetにデコードされる



参照 

BASE64 ENCODE
Generate digest
XML DECODE
XML DOMコマンドの概要

 
プロパティ 

プロダクト: 4D
テーマ: ツール
番号: 896

This command can be run in preemptive processes

 
ページの目次 
 
履歴 

初出: 4D 2004
名称変更: 4D v12 (DECODE)
変更: 4D v12
変更: 4D v18 R4

 
ARTICLE USAGE

ランゲージリファレンス ( 4D v20 R7)