ここは旧式の4DドキュメントWebサイトです。最新のアップデートされたドキュメントを読むには新サイトをご利用下さい→ developer.4d.com

ホーム

 
4D v19.8
Get process activity

Get process activity 


 

Get process activity {( options )} -> 戻り値 
引数   説明
options  倍長整数 in 返されるオプション
戻り値  オブジェクト in 実行中のプロセスまたはユーザーセッション(4D Serverのみ)のスナップショット

説明   

Get process activity コマンドは特定の時刻での、接続ユーザーセッションや関連する実行中のスナップショットを返します。このコマンドは、全てのプロセスを返します。これには、PROCESS PROPERTIES コマンドでもアクセスできない内部プロセスも含まれます。

  • サーバー上で実行され、options 引数を省略した場合には、Get process activity はデフォルトでユーザーセッションとプロセスの一覧の両方を、以下のように返します。

    {
    "sessions": [
              {
                 "type": "remote",
                 "userName": "Designer",
                 "machineName": "iMac27caroline",
                 "systemUserName": "Caroline Briaud",
                 "IPAddress": "192.168.18.18",
                 "hostType": "mac",
                 "creationDateTime": "2017-09-22T12:46:39Z",
                 "state": "postponed",
                 "ID": "3C81A8D7AFE64C2E9CCFFCDC35DC52F5"
               },...
           ],
    "processes": [
              {
                 "name": "Application process",
                 "sessionID": "3C81A8D7AFE64C2E9CCFFCDC35DC52F5",
                 "number": 4,
                 "ID": 4,
                 "visible": true,
                 "systemID": "123145476132864",
                 "type": -18,
                 "state": 0,
                 "cpuUsage": 0,
                 "cpuTime": 0.006769,
                 "preemptive": false,
                 "session": {  
                          "type": "remote",
                          "userName": "Designer",
                          "machineName": "iMac27caroline",
                          "systemUserName": "Caroline Briaud",
                          "IPAddress": "192.168.18.18",
                          "hostType": "mac",
                          "creationDateTime": "2017-09-22T12:46:39Z",
                          "state": "postponed",
                          "ID": "3C81A8D7AFE64C2E9CCFFCDC35DC52F5"
                           }
               },...
        ]
    }


    options 引数に"4D Environment"テーマ内にある以下の定数のいづれか一つを渡すことで、返される一覧を選択することができます:
    定数 コメント
    Processes only 倍長整数 1 プロセスの一覧のみを返します。
    Sessions only 倍長整数 2 セッションの一覧のみを返します。
  • リモート、あるいはローカルモードの4D で実行された場合、Get process activity はプロセスの一覧のみを返します(この場合options 引数は意味を持ちません)。

"sessions" プロパティには、サーバーで実行中の全てのユーザーセッションを記述するオブジェクトのコレクションが格納されます。

それぞれのセッションオブジェクトには以下のプロパティが含まれます:

プロパティ名詳細
typeテキスト (enum)セッションの型。取り得る値: "remote"、"storedProcedure"、"web"、"rest"
userNameテキストユーザー名
machineNameテキストリモートマシンの名前
systemUserNameテキストリモートマシン上で開かれたシステムセッション名
IPAddressテキストリモートマシンのIPアドレス
hostTypeテキスト (enum)ホストの型。取り得る値: "windows"、"mac"、"browser"
creationDateTimeDate ISO 8601リモートマシンの接続の日付と時刻
stateテキスト (enum)セッションの状態。取り得る値: "active"、"postponed"、"sleeping"
IDテキストセッション UUID

"process"プロパティには、サーバーで実行中の全てのプロセスを記述するオブジェクトのコレクションが格納されます。

それぞれのプロセスオブジェクトには以下のプロパティが含まれます:

プロパティ名詳細
nameテキストプロセス名
sessionIDテキストセッション UUID
numberLongintプロセス番号
IDLongintプロセスの固有ID
visibleBoolean表示ならTrue、それ以外はFalse
systemIDTextユーザープロセス、4Dプロセス、あるいはスペアプロセスのID
type倍長整数実行中のプロセスの型。"Process Type"テーマ内の以下の定数を使用することができます:
定数 コメント
HTTP Log flusher -58
Logger process -57
HTTP Listener -56
HTTP Worker pool server -55
SQL Listener -54
SQL Net Session manager -53
SQL Worker pool server -52
DB4D Listener -51
DB4D Mirror -50
DB4D Cron -49
DB4D Worker pool user -48
DB4D Garbage collector -47
DB4D Flush cache -46
DB4D Index builder -45
ServerNet Session manager -44
ServerNet Listener -43
Worker pool spare -42
Worker pool in use -41
Other internal process -40
Main 4D process -39
SOAP process -33
Web server spare process -32
Client manager process -31
Compiler process -29
Monitor process -26
Internal timer process -25
SQL Method execution process -24
MSC process -22
Restore Process -21
Log file process -20
Backup process -19
Internal 4D server process -18
Method editor macro process -17
On exit process -16
Server interface process -15
Execute on client process -14
Web server process -13
Web process on 4D remote -12
Other 4D process -10
External task -9
Event manager -8
Apple event manager -7
Serial Port Manager -6
Indexing process -5
Cache manager -4
Web process with no context -3
Design process -2
Main process -1
None 0
Execute on server process 1
Created from menu command 2
Created from execution dialog 3
Other user process 4
Worker process 5 ユーザーによってローンチされたワーカープロセス
state倍長整数カレントの状態(Process State の定数の一覧を参照してください)
cpuUsage実数このプロセスに使用された時間の割合(0から1の間)
cpuTime実数実行時間(秒)
preemptiveブールプリエンプティブ実行中ならTrue、それ以外にはfalse
sessionオブジェクトプロセスが実行されている特定のセッション。Processes only 引数が渡された場合には未定義
urlテキストWeb サーバー上で実行中のWeb(-3)あるいはSOAP(-33)プロセスのURLおよびそのパスと引数(あれば)。他のタイプのプロセスに対しては返されません。

例題  

全てのユーザーセッションの情報を取得したい場合を考えます:

  //サーバー側で実行すること
 
 C_OBJECT($o)
 C_LONGINT($i)
 
 $o:=Get process activity //プロセスとセッションの情報を取得
 For($i;0;($o.processes.length)-1) // "processes" コレクションに対してループを実行
    $processName:=$o.processes[$i].name
    $userName:=String($o.processes[$i].session.userName// userName に簡単にアクセスする
  // session オブジェクトがUndefined の場合があるのでString コマンドを必ず使用すること
 End for



参照 

PROCESS PROPERTIES
WEB Get server info

 
プロパティ 

プロダクト: 4D
テーマ: プロセス
番号: 1495

This command can be run in preemptive processesリモートモードでは動作が異なります。

 
ページの目次 
 
履歴 

初出: 4D v16 R4
変更: 4D v16 R5
変更: 4D v17 R5

 
ARTICLE USAGE

ランゲージリファレンス ( 4D v19)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.1)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.4)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.5)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.6)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.7)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.8)