ここは旧式の4DドキュメントWebサイトです。最新のアップデートされたドキュメントを読むには新サイトをご利用下さい→ developer.4d.com |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
4D v20 R7
Get assert enabled
|
Get assert enabled -> 戻り値 | ||||||||
引数 | 型 | 説明 | ||||||
戻り値 | ブール |
![]() |
True = アサーションは有効 False = アサーションは無効 | |||||
Get assert enabled コマンドは カレントプロセスでアサーションが有効か無効かによってTrueまたはFalseを返します。アサーションについての詳細はASSERTコマンドの説明を参照してください。
デフォルトでアサーションは有効ですが、SET ASSERT ENABLEDコマンドを使用して無効にできます。
プロダクト: 4D
テーマ: 割込
番号:
1130
初出: 4D v12
ランゲージリファレンス ( 4D v20 R7)