ここは旧式の4DドキュメントWebサイトです。最新のアップデートされたドキュメントを読むには新サイトをご利用下さい→ developer.4d.com

ホーム

 
4D v20 R7
Get menu bar reference

Get menu bar reference 


 

Get menu bar reference {( process )} -> 戻り値 
引数   説明
process  倍長整数 in プロセス参照番号
戻り値  MenuRef in メニューバーID

説明   

Get menu bar reference コマンドはカレントのメニューバーあるいは指定されたプロセスのメニューバーのIDを返します。

メニューバーがCreate menu コマンドで作成された場合、このIDは作成されたメニューの参照IDに対応します。そうでなければ、コマンドは特定の内部ID(*)を返します。いずれの場合も、このMenuRef IDは、このテーマの他のすべてのコマンドでメニュー参照として使用できます。

(*) この特定のID は一時的なものであり、SET MENU BAR で他のメニューバーが呼び出されるとそのIDは無効なものになります。メニューエディターで作成したメニューの参照を保持したい場合には、Create menu を使用してそれをメモリ内にコピーする必要があります:

 $vEditorRef:=Get menu bar reference(Frontmost process//メニューバーエディターで作成されたメニュー
 $vMenuRef:=Create menu($vEditorRef//メニューをコピーしておく
 SET MENU BAR(2) //他のメニューバーを実装する
 ... // コードを実行
 SET MENU BAR($vMenuRef//元のメニューバーに戻る

process 引数は、カレントのメニューバーIDを取得するプロセスを指定するために使用できます。この引数を省略すると、コマンドはカレントプロセスのメニューバーIDを返します。

例題  

GET MENU ITEMS コマンドの例題参照



参照 

SET MENU BAR

 
プロパティ 

プロダクト: 4D
テーマ: メニュー
番号: 979

 
ページの目次 
 
履歴 

初出: 4D v11 SQL

 
ARTICLE USAGE

ランゲージリファレンス ( 4D v20 R7)