メソッドページにはプロジェクトメソッド、データベースメソッド、トリガー、そしてプロジェクトフォームやテーブルフォームのフォームメソッドがリストされます。これらのメソッドはカテゴリーごとにグループ化されます。
注: データベースに共有メソッドを含むコンポーネントがインストールされている場合、このページにはコンポーネントメソッドも表示されます。この項目にはインストールされているコンポーネントと、共有されるメソッドが表示されます。この点についてはで説明しています。
メソッドページのオプションメニューからWebサービスウィザード...を選択すると、Webサービスウィザードが表示されます。

Webサービスウィザードを使用してWebサービスを検索し、対応するプロクシーメソッドを作成できます。ウィザードの使用方法に関する詳細は“4DでWebサービスを使用する”を参照してください。
メソッドを選択して、ページ下部の削除ボタン
をクリックするかコンテキストメニューからメソッド削除...を選択することでメソッドを削除できます。
削除の動作はメソッドのタイプによって異なります:
- データベースメソッド、トリガー、およびフォームメソッド: メソッドの内容が消去され、メソッドはデフォルトの空の状態となります。削除が恒久的であることを警告するダイアログボックスが表示されます。
- プロジェクトメソッド: メソッドはメソッドリストから削除され、ゴミ箱に置かれます。ゴミ箱からそれを取り出したり、恒久的に削除 (ゴミ箱ページ参照) したりできます。
アイコンをクリックしてプレビューエリアを表示し、プレビューしたいメソッドを選択します。するとメソッドの内容はプレビューエリアに表示されます。プレビューエリアの内容全体あるいは一部をハイライトしてコピーしたりドラッグ&ドロップしたりできます。

エクスプローラー中でプロジェクトメソッドを選択し、コンテキストメニューやオプションメニューからメソッドプロパティ...を選択してプロジェクトメソッドのプロパティを表示および更新することができます。
“メソッドプロパティ”ダイアログボックスが表示され、メソッド名や他のメソッドプロパティを変更できます。

このダイアログボックスの他のオプションについてはプロジェクトメソッドプロパティを参照してください。
コンテキストメニューやオプションメニューの属性一括設定...コマンドを使用すると、すべてあるいは一部のプロジェクトメソッドに対し、一回の処理で属性 (隠す、4D HTMLタグおよびURL (4DACTION) で利用可等) を設定することができます。詳細は“メソッド属性の一括設定”を参照してください。
エクスプローラーで、コンテキストメニューあるいはオプションメニューからメソッド実行...を選択することでデータベースメソッドやプロジェクトメソッドを実行できます。
メソッドは標準モードで実行されます。詳細はメソッドの実行を参照してください。
エクスプローラーのメソッドリスト中でプロジェクトメソッドをコピー、ペースト、及び複製できます。この機能を使用して同じデータベース内でメソッドを複製したり、他のデータベースにペーストしたりできます。
メソッドを複製あるいはコピーするには、メソッドをリストから選択して、コンテキストメニューあるいはオプションメニューから対応するコマンドを選択します。同じコンテキストメニューからペーストを選択すると、コピーしたメソッドがペーストされます。
メソッドを複製する場合や、ペースト先に同じ名前のメソッドが既に存在する場合、メソッド名に番号が付加されます (例えばMyMethod1)。この番号は必要に応じてインクリメントされます (MyMethod2, MyMethod3等)。
エクスローラーから、特定のプロジェクトメソッドを参照するオブジェクトのリスト (他のメソッドやメニュー) を検索することができます。この機能はコンテキストメニューあるいはオプションメニューのメソッドの呼び出し元を検索コマンドで利用できます:

注: メソッドエディターのメソッドメニューから呼び出し元を検索...コマンドを使用することもできます。
このコマンドは新規に結果ウィンドウを開きます。検索結果ウィンドウについての詳細は結果ウィンドウを参照してください。
プロジェクトメソッドの依存関係をエクスプローラーから自動で検索できるようになりました。依存関係とはメソッドから直接あるいは間接に参照される他のプロジェクトメソッドやフォームのことです。依存関係を検索するには、エクスプローラーでメソッドを選択し、コンテキストメニューまたはこのページのオプションメニューから依存関係を検索を選択します。
結果ウィンドウにこのメソッドのすべての依存関係が表示されます。対応するエディターを使用して項目を開いたり、ドラッグ&ドロップでコピーしたりできます。これによりデータベース間で特定の機能をコピーすることが簡単にできるようになります。
複数のプロジェクトメソッドを選択して依存関係を検索を選択することもできます。この場合これらすべてのメソッドの依存関係が結果ウィンドウに表示されます。
依存するプロジェクトメソッドを検索するために、4D はメソッドコードを解析します:
- コードからの直接呼び出し
- 以下のコマンドに引数として渡されるメソッドの名前:
ただし検索されるのはこれらのコマンドにテキストリテラル定数として渡されたメソッド名で、かつ実行可能で有効なメソッド名でなければなりません。
コードから依存関係を検索するために、4D は以下のコマンドに引数として渡されたフォーム名を検索します:
フォームが属するtable引数が認識されますが、明示的に指定されていなければなりません。
以下のような場合 4D は依存関係を検索できません:
v:="myhandler"
ON ERR CALL(v)
DIALOG(Table(1)->;$formname)
DEFAULT TABLE([myTable])
DIALOG("myForm")
Begin SQL
SELECT Film_Title, {FN How_Many_Actors(ID) AS NUMERIC}
...