ここは旧式の4DドキュメントWebサイトです。最新のアップデートされたドキュメントを読むには新サイトをご利用下さい→ developer.4d.com |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
4D v20 R7
OB Is empty
|
OB Is empty ( object ) -> 戻り値 | ||||||||
引数 | 型 | 説明 | ||||||
object | オブジェクト, Object Field |
![]() |
構造化されたオブジェクト | |||||
戻り値 | ブール |
![]() |
object が空か未定義のときには True 、それ以外のときには False | |||||
OB Is emptyコマンドは、object が未定義か空である場合にはTrueを返し、object が定義済み(初期化済み)で少なくとも一つのプロパティを内包している場合にはFalseを返します。
object で指定するオブジェクトは、 _O_C_OBJECT コマンドを使用して作成されている、あるいはオブジェクトフィールドが選択されている必要があります。
OB Is defined コマンド同様、このコマンドもオブジェクトの中身によって異なる結果を返します:
C_OBJECT($ref)
$empty:=OB Is empty($ref) // True
$def:=OB Is defined($ref) // False
OB SET($ref;"name";"Susie";"age";4)
// $ref="{"name":"Susie","age":4}"
$empty:=OB Is empty($ref) // False
$def:=OB Is defined($ref) // True
OB REMOVE($ref;"name")
OB REMOVE($ref;"age")
$empty:=OB Is empty($ref) // True
$def:=OB Is defined($ref) // True
プロダクト: 4D
テーマ: オブジェクト(ランゲージ)
番号:
1297
初出: 4D v14
変更: 4D v15
ランゲージリファレンス ( 4D v20 R7)