ここは旧式の4DドキュメントWebサイトです。最新のアップデートされたドキュメントを読むには新サイトをご利用下さい→ developer.4d.com |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
4D v20 R7
SVG_New_vertical_text
|
SVG_New_vertical_text ( parentSVGObject ; text {; x {; y {; font {; size {; style {; alignment {; color {; rotation}}}}}}}} ) -> 戻り値 | ||||||||
引数 | 型 | 説明 | ||||||
parentSVGObject | SVG_Ref |
![]() |
親要素の参照 | |||||
text | テキスト |
![]() |
挿入するテキスト | |||||
x | 倍長整数 |
![]() |
X軸の座標 | |||||
y | 倍長整数 |
![]() |
Y軸の座標 | |||||
font | 文字 |
![]() |
フォント名 | |||||
size | 整数 |
![]() |
ポイント単位での文字サイズ | |||||
style | 整数 |
![]() |
文字のスタイル | |||||
alignment | 整数 |
![]() |
行揃え | |||||
color | 文字 |
![]() |
テキストカラー | |||||
rotation | 倍長整数 |
![]() |
テキストの回転の角度 | |||||
戻り値 | SVG_Ref |
![]() |
SVGテキストオブジェクトの参照 | |||||
SVG_New_vertical_text コマンドは、parentSVGObject 引数で指定したSVGコンテナ内に垂直なテキストを挿入し、その参照を返します。parentSVGObject 引数で参照しているのがSVGドキュメントではない場合、エラーが生成されます。
任意のx と y 引数を使用すると、テキストの1文字目の左下端の位置を指定する事ができます。
任意のfont と size 引数を使用すると、テキストに使用するフォントとサイズ(ポイント単位)を指定できます。これらの引数が渡されなかった場合、テキストはTimes New Roman 12 ptで描画されます。
任意の style 引数は使用する文字スタイルを指定します。この引数には、以下のスタイルの値のどれか一つ、またはそれらの組み合わせを渡す必要があります:
0 = 標準任意のalignment 引数を使用すると描画されたテキストに対して適用する行揃えのタイプを指定する事ができます。渡す事ができる値は以下の通りです:
1 = 太字
2 = 斜字
4 = 下線付き
8 = 打消し線付き
2 = 左揃え
3 = 中央揃え
4 = 右揃え
任意の color 引数はフォントカラーを受け付けます(カラーに関する詳細については、”カラー&グラデーション” の章を参照して下さい)。
任意のrotation 引数を使用するとテキストに適用する回転を指定することができます。
$SVG:=SVG_New
$textID:=SVG_New_text($SVG;"Hello world";10;12)
$textID:=SVG_New_vertical_text($SVG;"Hello world";22;3;"";-1;-1;Center;"blue")
プロダクト: 4D
テーマ: テキスト
番号:
65957
初出: Composant 4D SVG v11.3
SVGコンポーネント ( 4D v20 R7)