ここは旧式の4DドキュメントWebサイトです。最新のアップデートされたドキュメントを読むには新サイトをご利用下さい→ developer.4d.com

ホーム

 
4D v20.6
QR GET SORTS

QR GET SORTS 


 

QR GET SORTS ( area ; aColumns ; aOrders ) 
引数   説明
area  倍長整数 in エリア参照
aColumns  実数配列 in ソートされたカラム
aOrders  実数配列 in ソート順

説明   

QR GET SORTS コマンドは、次の2つの配列を作成します:

  • aColumns
    この配列には、ソート順が設定されているすべてのカラムが格納されます。
  • aOrders
    この配列の各要素には、対応するカラムの並び替え順が格納されます。
    • aOrders{$i}が1の場合、並び替え順は昇順です。
    • aOrders{$i}が-1の場合、並び替え順は降順です。

クロステーブルモードの場合、結果の配列に格納される項目は2つ以下となります。これは、ソートが実行されるのが、カラム (1) と行 (2) だけであるためです (aColumnsの値)。

無効なarea番号を渡した場合、エラー番号-9850が生成されます。



参照 

QR SET SORTS

 
プロパティ 

プロダクト: 4D
テーマ: クイックレポート
番号: 753

Errorシステム変数が更新されることがあります。

 
ページの目次 
 
履歴 

初出: 4D 2003

 
ARTICLE USAGE

ランゲージリファレンス ( 4D v20)
ランゲージリファレンス ( 4D v20.1)
ランゲージリファレンス ( 4D v20.2)
ランゲージリファレンス ( 4D v20.3)
ランゲージリファレンス ( 4D v20.4)
ランゲージリファレンス ( 4D v20.5)
ランゲージリファレンス ( 4D v20.6)