ここは旧式の4DドキュメントWebサイトです。最新のアップデートされたドキュメントを読むには新サイトをご利用下さい→ developer.4d.com

ホーム

 
4D v20 R7
Get group access

Get group access 


 

Get group access -> 戻り値 
引数   説明
戻り値  コレクション in ユーザーが所属するグループ名のコレクション

説明   

Get group access コマンドはカレントセッションにおける4D ユーザーアカウントの所属情報を返します。ユーザーがセッション内においてどのグループにも所属していない場合、空のコレクションが返されます。

 

返される値

文字列のコレクション: 4D ユーザーアカウントが所属しているグループの名前

例題  

カレントのユーザーが"plugins" グループに所属しているかどうかをチェックしたい場合を考えます:

 $groups:=Get group access
 If($groups.countValues("plugins")#0) // ユーザーがplugins グループに所属している
    ... //
 End if



参照 

SET GROUP ACCESS

 
プロパティ 

プロダクト: 4D
テーマ: ユーザ&グループ
番号: 1738

This command can be run in preemptive processes

 
ページの目次 
 
履歴 

初出: 4D v18 R4

 
ARTICLE USAGE

ランゲージリファレンス ( 4D v20 R7)