ここは旧式の4DドキュメントWebサイトです。最新のアップデートされたドキュメントを読むには新サイトをご利用下さい→ developer.4d.com |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
4D v20 R7
SVG_SET_VIEWPORT_FILL
|
SVG_SET_VIEWPORT_FILL ( svgObject {; color {; opacity}} ) | ||||||||
引数 | 型 | 説明 | ||||||
svgObject | SVG_Ref |
![]() |
SVG 要素の参照 | |||||
color | 文字 |
![]() |
塗りのカラー | |||||
opacity | 倍長整数 |
![]() |
不透明度のパーセント | |||||
SVG_SET_VIEWPORT_FILL コマンドを使用すると、svgObject 参照で指定したSVGドキュメントの背景色を設定することができます。
この属性が既に存在している場合、その値は渡された引数で上書きされます。svgObject で指定したSVG要素がこの属性を受け取れない要素であった場合、エラーが生成されます。
任意のcolor 引数は、ピクチャーの背景に使用されるカラーを指定します。この引数が省略された場合もしくはこの引数に空の文字列を渡した場合、白が使用されます。カラーについての詳細な情報については、 の章を参照して下さい。
任意のopacity 引数を使用すると、この背景色に対する不透明度を指定することができます。この引数が省略された場合もしくはドキュメントに対して不透明度が何も指定されなかった場合、100%の値が使用されます。
プロダクト: 4D
テーマ: 属性
番号:
705083
初出: Composant 4D SVG v11.3
SVGコンポーネント ( 4D v20 R7)