ここは旧式の4DドキュメントWebサイトです。最新のアップデートされたドキュメントを読むには新サイトをご利用下さい→ developer.4d.com |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
4D v20 R7
SVG_SET_TRANSFORM_ROTATE
|
SVG_SET_TRANSFORM_ROTATE ( svgObject ; angle {; x ; y} ) | ||||||||
引数 | 型 | 説明 | ||||||
svgObject | SVG_Ref |
![]() |
SVG 要素の参照 | |||||
angle | 倍長整数 |
![]() |
回転の角度 | |||||
x | 倍長整数 |
![]() |
回転の中心のX軸座標 | |||||
y | 倍長整数 |
![]() |
回転の中心のY軸座標 | |||||
SVG_SET_TRANSFORM_ROTATE コマンドは、svgObject 参照で指定したオブジェクトに対して、角度を度数で指定した回転を適用します。
angle 引数は回転の角度を度数で受け取ります。また回転は時計回りに適用されます。
任意のx と y 引数が渡されなかった場合、回転はカレントのユーザー座標系システムの原点を中心にして行われます。これらの引数が渡された場合、回転は渡された座標(x、y)を中心として行われます。
svgRef:=SVG_New
`青い境界線の、赤い長方形を描画
$rec:=SVG_New_rect($svg;150;50;200;400;0;0;"blue";"red";10)
`長方形の中心を中心として、10°の時計回りの回転を適用
SVG_SET_TRANSFORM_ROTATE($rec;370;175;225)
プロダクト: 4D
テーマ: 属性
番号:
65945
初出: Composant 4D SVG v11.3
SVGコンポーネント ( 4D v20 R7)