ここは旧式の4DドキュメントWebサイトです。最新のアップデートされたドキュメントを読むには新サイトをご利用下さい→ developer.4d.com |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
4D v20 R7
WEB Server
|
WEB Server {( option )} -> 戻り値 | ||||||||
引数 | 型 | 説明 | ||||||
option | 倍長整数 |
![]() |
状態を取得したいWebサーバー(省略時のデフォルト = データベースWebサーバー) | |||||
戻り値 | オブジェクト |
![]() |
Web serverオブジェクト | |||||
WEB Server コマンドは、データベースWeb サーバーオブジェクト、またはoption 引数で指定されたWeb サーバーオブジェクトを返します。
デフォルトでは、option 引数が省略された場合、このコマンドはデータベースのWebサーバー(デフォルトのWebサーバー)への参照を返します。返すWebサーバーを指定するためには、option 引数にWeb Server テーマ内の以下の定数のいづれか一つを渡してください:
定数 | 値 | コメント |
Web server database | 1 | カレントデータベースのWebサーバー(省略時のデフォルト) |
Web server host database | 2 | コンポーネントのホストデータベースのWebサーバー |
Web server receiving request | 3 | リクエストを受け取ったWeb サーバー(ターゲットWebサーバー) |
返されるWeb server オブジェクトには、以下の読み出し専用プロパティとメソッドが格納されています:
プロパティ | 型 | 詳細 |
certificateFolder | テキスト | 認証ファイルが保存されているフォルダ |
characterSet | 数値 | 文字セットの番号 |
cipherSuite | テキスト | 保護されたプロトコルのために使用されている暗号化リスト |
CORSEnabled | ブール | CORS サービス状態 |
CORSSettings | コレクション | CORS サービスに許可されたホストとメソッドの一覧(テキスト型のhost および methods プロパティを持ったオブジェクトのコレクション) |
debugLog | 数値 | デバッグログのセレクター値 |
defaultHomepage | テキスト | デフォルトのホームページ |
HSTSEnabled | ブール | HSTS プロトコル状態 |
HSTSMaxAge | 数値 | HSTS ライフ期間 |
HTTPCompressionLevel | 数値 | HTTP 圧縮レベル |
HTTPCompressionThreshold | 数値 | HTTP 圧縮のしきい値 |
HTTPEnabled | ブール | HTTP プロトコル状態 |
HTTPPort | 数値 | HTTP の受信IPポート番号 |
HTTPTrace | ブール | HTTP TRACE の有効化状態 |
HTTPSEnabled | ブール | HTTPS プロトコル状態 |
HTTPSPort | 数値 | HTTPS の受信IPポート番号 |
inactiveSessionTimeout | 数値 | アクティブでないセッションプロセスのライフ期間 |
inactiveProcessTimeout | 数値 | アクティブでないセッションのライフ期間 |
IPAddressToListen | テキスト | 受信するIP アドレス、あるいは特に指定しない場合には"0.0.0.0" |
isRunning | ブール | Web サーバーの実行状態 - settingsオブジェクトを使用して設定はできません |
keepSession | ブール | 旧式セッションのステータス |
logRecording | 数値 | ログ記録値 |
maxConcurrentProcesses | 数値 | 最大同時Webプロセス数 |
maxRequestSize | 数値 | 最大リクエストサイズ |
maxSessions | 数値 | 最大セッション数 |
minTLSVersion | 数値 | 接続に必要な最小TLSバージョン |
name | テキスト | Web サーバーデータベースの名前 - settingsオブジェクトを使用して設定はできません |
openSSLVersion | テキスト | 使用されているOpenSSL ライブラリのバージョン - settingsオブジェクトを使用して設定はできません |
perfectForwardSecrecy | ブール | サーバーのPFS 利用可否状況 - settingsオブジェクトを使用して設定はできません |
rootFolder | テキスト | ルートフォルダパス。ファイルシステムを使用したPOSIXフルパスフォーマットです。settings 引数のFolder オブジェクトとして渡すことができます。 |
scalableSession | ブール | スケーラブルセッション管理ステータス |
sessionCookieDomain | テキスト | セッションcookie ドメイン |
sessionCookieName | テキスト | セッションcookie 名 - スケーラブルセッション管理モードでは設定オブジェクトを使用して設定できません。 |
sessionCookiePath | テキスト | セッションcookie パス |
sessionIPAddressValidation | ブール | セッションIP アドレス解決 |
これらのプロパティはホストデータベースまたはコンポーネントのデータベース設定内で定義されています。ホストデータベースの場合、WEB SET OPTION コマンドを使用してこれらを上書きすることができます。
注: これらのプロパティはwebServer.start( ) メソッドのsettings 引数を使用することで変更することが可能です(ただしsettingsオブジェクトを使用して設定はできませんのタグがあるものを除く)。Webサーバーが開始すると、settings 引数で変更された値に応じて、WEB Server で返されたオブジェクト内部も更新されます。これらの値はそのあとに続くWeb サーバーセッションにおいてのみ使用されます(webServer.stop( ) メソッドが呼び出されるとこれらはリセットされます)。
メソッド | 詳細 |
webServer.start( ) | Webサーバーを開始する |
webServer.stop( ) | Webサーバーを停止する |
コンポーネント内から、ホストデータベースのWebサーバーが開始されているかどうかを知りたい場合を考えます:
// コンポーネントのメソッド
C_OBJECT($hostWS)
$hostWS:=WEB Server(Web server host database)
If($hostWS.isRunning)
...
End if
プロダクト: 4D
テーマ: Webサーバ
番号:
1674
初出: 4D v18 R3
変更: 4D v18 R4
変更: 4D v18 R6
ランゲージリファレンス ( 4D v20 R7)