ここは旧式の4DドキュメントWebサイトです。最新のアップデートされたドキュメントを読むには新サイトをご利用下さい→ developer.4d.com

ホーム

 
4D v19.8
file.create( )

file.create( ) 


 

file.create -> 戻り値 
引数   説明
戻り値  ブール in ファイルが正常に作成された場合にはTrue、それ以外の場合にはfalse

説明   

file.create( ) メソッドはファイルオブジェクトのプロパティに基づいて、ディスク上にファイルを作成します。

必要であれば、メソッドはfile.platformPath あるいは file.path プロパティの詳細に基づいてフォルダ階層を作成します。ファイルがディスク上に既に存在する場合、メソッドは何もせず、falseを返します(エラーは返されません)。

返される値

  • ファイルが正常に作成された場合にはtrue
  • すでに同じ名前のファイルが存在する、あるいはエラーが発生した場合にはfalse

例題  

データベースフォルダ内に設定ファイルを作成する場合を考えます:

 C_BOOLEAN($created)
 $created:=File("/PACKAGE/SpecialPrefs/"+Current user+".myPrefs").create()

 
プロパティ 

プロダクト: 4D
テーマ: ファイルとフォルダ

This command can be run in preemptive processes

 
ページの目次 
 
履歴 

初出: 4D v17 R5

 
ARTICLE USAGE

ランゲージリファレンス ( 4D v19)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.1)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.4)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.5)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.6)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.7)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.8)