ここは旧式の4DドキュメントWebサイトです。最新のアップデートされたドキュメントを読むには新サイトをご利用下さい→ developer.4d.com

ホーム

 
4D v20 R7
チェックボックス

チェックボックス  


 

チェックボックスを使用して、バイナリデータ(true-false)の入力や表示を行います。これはボタンタイプの一つです。チェックボックスの状態は選択、未選択のいずれかになります。その効果はメソッドで管理します。他のボタンと同じように、フォームが初めて開かれた時は、チェックボックスが0 に初期化されています。チェックボックスが選択されると、チェックボックスに割り当てられたメソッドが実行されます。

チェックボックスは小さな四角形の右側にテキストを表示します。このテキストはプロパティリストのオブジェクトテーマにあるタイトルエリアで設定します。このエリアにXLIFF参照の形式でラベルを指定できます (付録 B: XLIFFアーキテクチャー参照)。

ユーザがオブジェクトをクリックすると、ボックスが選択されます。チェックボックスが選択されると、その値は1 になります。チェックボックスが選択されていない場合、その値は0 になります。フォーム上のすべてのチェックボックスは選択/未選択のいずれかの状態になります。

複数のチェックボックスを使用すると、その数だけ複数の候補を選択できるようになります。

チェックボックスとしてフォーマットされたブールフィールドとは異なり、チェックボックス変数の値は自動的に保存されません。メソッドを用いてこの変数を管理します。

注: 3D チェックボックスの動作はチェックボックスと同じですが、その外観(例えば選択済み/未選択状態の表現方法)は3D ボタンファミリーのプロパティで設定されます。詳細は3Dボタン、3Dチェックボックス、3Dラジオボタンを参照してください。

チェックボックスオブジェクトは3 番目の状態を受け入れます。この3 番目の状態とは中間的な状態であり、一般的には表示のために用いられます。この状態を使用すると、例えばあるプロパティは全オブジェクトの中ではなく、選択オブジェクト群の中に存在する、ということを表現することができます。

チェックボックスでこの3 番目の状態を制御するには、プロパティリストの"表示"テーマにおいて3 ステートプロパティを設定しなくてはなりません。: 

このプロパティは、数値タイプの変数に関連付けられた標準のチェックボックスに対してのみ使用できます。3D チェックボックスやブールフィールドのチェックボックスには3 ステートプロパティを利用することができません(ブールフィールドは中間状態になりません)。

チェックボックスが3 番目の状態になると、チェックボックスに関連付けられた変数は値2を返します。

Tip: 入力モードにおいて3 ステートチェックボックスはチェックなし / チェック / 中間状態 / チェックなしという順序でそれぞれの状態を順に表示します。一般的にこの中間状態は入力モードではあまり役に立たないため、2 という値になった場合は、コード上で変数の値を強制的に0 に設定し、チェックされた状態からチェックなしの状態へ直接移行してください。

チェックボックスあるいは3Dチェックボックスに(OBJECT SET ACTION コマンド、あるいはプロパティリストの"アクション"テーマを使用して)標準アクションを割り当て、テキストエリアの属性を管理することができます。例えば、"fontBold"標準アクションを選択すると、ランタイムにおいてはチェックボックスは、カレントエリア内で選択されたテキストの"bold"属性を管理します。

注: 3-ステートオプションはチェックボックスのみでサポートされ、3Dチェックボックスではサポートされません。

このオブジェクトでは、true/falseステータスを表示するアクション("checkable"アクション)のみがサポートされます:

サポートされるアクション使用条件(あれば)
avoidPageBreakInsideEnabled4D Write Proエリアのみ
fontItalic
fontBold
fontLinethrough
fontSubscript4D Write Proエリアのみ
fontSuperscript 4D Write Proエリアのみ
fontUnderline
font/showDialogMacのみ
htmlWYSIWIGEnabled4D Write Proエリアのみ
section/differentFirstPage4D Write Proエリアのみ
section/differentLeftRightPages4D Write Proエリアのみ
spell/autoCorrectionEnabled
spell/autoDashSubstitutionsEnabledMacのみ
spell/autoLanguageEnabledMacのみ
spell/autoQuoteSubstitutionsEnabledMacのみ
spell/autoSubstitutionsEnabled
spell/enabled
spell/grammarEnabledMacのみ
spell/showDialogMacのみ
spell/visibleSubstitutions
visibleBackground4D Write Proエリアのみ
visibleFooters4D Write Proエリアのみ
visibleHeaders4D Write Proエリアのみ
visibleHiddenChars4D Write Proエリアのみ
visibleHorizontalRuler4D Write Proエリアのみ
visiblePageFrames4D Write Proエリアのみ
visibleReferences
widowAndOrphanControlEnabled4D Write Proエリアのみ

これらのアクションについての詳細な情報については、標準アクション の章を参照してください。

 
プロパティ 

プロダクト: 4D
テーマ: アクティブオブジェクトを使用する

 
ページの目次 
 
履歴 

変更: 4D v16 R4

 
ARTICLE USAGE

デザインリファレンス ( 4D v20 R7)