ここは旧式の4DドキュメントWebサイトです。最新のアップデートされたドキュメントを読むには新サイトをご利用下さい→ developer.4d.com |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
4D v20 R7
QR Get document property
|
QR Get document property ( area ; property ) -> 戻り値 | ||||||||
引数 | 型 | 説明 | ||||||
area | 倍長整数 |
![]() |
エリア参照 | |||||
property | 倍長整数 |
![]() |
1 = 印刷ダイアログ, 2 = ドキュメント単位 | |||||
戻り値 | 倍長整数 |
![]() |
プロパティ値 | |||||
QR Get document property コマンドを使用し、印刷ダイアログの表示の有無、またはareaに表示されるドキュメントの単位を取得することができます。
propertyには、定数テーマ内にある次の定数を渡すことができます:
定数 | 型 | 値 | コメント |
qr field separator | 倍長整数 | 3 | フィールド区切り文字の文字コード。デフォルトの値はシステム変数FldDelimit です(デフォルトではTab)。 |
qr printing dialog | 倍長整数 | 1 | プリントダイアログボックスの表示
|
qr record separator | 倍長整数 | 4 | レコード区切り文字の文字コード。デフォルトの値はシステム変数RecDelimit です(デフォルトではキャリッジリターン)。 |
qr unit | 倍長整数 | 2 | ドキュメントの単位
|
無効なarea番号を渡した場合、エラー番号-9850が生成されます。
無効なproperty引数を渡した場合、エラー番号-9852が生成されます。
プロダクト: 4D
テーマ: クイックレポート
番号:
773
初出: 4D 2003
ランゲージリファレンス ( 4D v20 R7)