ここは旧式の4DドキュメントWebサイトです。最新のアップデートされたドキュメントを読むには新サイトをご利用下さい→ developer.4d.com

ホーム

 
4D v19.8
collection.resize( )

collection.resize( ) 


 

collection.resize ( size {; defaultValue} ) -> 戻り値 
引数   説明
size  倍長整数 in コレクションの新しいサイズ
defaultValue  数値, テキスト, オブジェクト, コレクション, 日付, ブール in 新しい要素に入れるデフォルトの値
戻り値  コレクション in リサイズされた元のコレクション

説明   

collection.resize( ) functionファンクションはコレクションのlengthを引数で指定されたサイズへと設定し、変更されたコレクションを返します。

注: このコマンドは元のコレクションを返します。

  • size 引数のサイズがコレクションのlength より小さい場合、それを超えている要素をはコレクションから削除されます。
  • size 引数のサイズがコレクションのlength より大きい場合、コレクションのlength はsize 引数で指定されたサイズへと増やされます。
    デフォルトで、新しい要素にはnull 値が格納されます。defaultValue 引数を使用することで、追加された要素に入れる値を指定することができます。

例題  

 C_COLLECTION($c)
 $c:=New collection
 $c.resize(10) // $c=[null,null,null,null,null,null,null,null,null,null]
 
 $c:=New collection
 $c.resize(10;0) // $c=[0,0,0,0,0,0,0,0,0,0]
 
 $c:=New collection(1;2;3;4;5)
 $c.resize(10;New object("name";"X")) //$c=[1,2,3,4,5,{name:X},{name:X},{name:X},{name:X},{name:X}]
 
 $c:=New collection(1;2;3;4;5)
 $c.resize(2) //$c=[1,2]



参照 

collection.fill( )
collection.length

 
プロパティ 

プロダクト: 4D
テーマ: コレクション
番号: 705243

This command can be run in preemptive processes

 
ページの目次 
 
履歴 

初出: 4D v16 R6

 
ARTICLE USAGE

ランゲージリファレンス ( 4D v19)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.1)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.4)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.5)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.6)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.7)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.8)