ここは旧式の4DドキュメントWebサイトです。最新のアップデートされたドキュメントを読むには新サイトをご利用下さい→ developer.4d.com |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
4D v19.8
collection.extract( )
|
collection.extract ( propertyPath {; targetPath}{; propertyPath2 ; targetPath2 ; ... ; propertyPathN ; targetPathN}{; option}) -> 戻り値 | ||||||||
引数 | 型 | 説明 | ||||||
propertyPath | テキスト |
![]() |
新しいコレクションに取り出す値のオブジェクトプロパティパス | |||||
targetPath | テキスト |
![]() |
ターゲットのプロパティパスあるいはプロパティ名 | |||||
option | 倍長整数 |
![]() |
ck keep null: 返されるコレクションにnullプロパティを含めます(デフォルトではnullは無視されます)。targetPathを渡した場合にはこの引数は無視されます。 | |||||
戻り値 | コレクション |
![]() |
取り出した値を格納する新しいコレクション | |||||
collection.extract( ) ファンクションは元のオブジェクトのコレクションから、propertyPath 引数で指定したプロパティの値を格納した新しいコレクションを作成し、返します。
注: このコマンドは元のコレクションは変更しません。
返されたコレクションの中身は、targetPath 引数によります:
C_COLLECTION($c)
$c:=New collection
$c.push(New object("name";"Cleveland"))
$c.push(New object("zip";5321))
$c.push(New object("name";"Blountsville"))
$c.push(42)
$c2:=$c.extract("name") // $c2=[Cleveland,Blountsville]
$c2:=$c.extract("name";ck keep null) //$c2=[Cleveland,null,Blountsville,null]
C_COLLECTION($c)
$c:=New collection
$c.push(New object("zc";35060))
$c.push(New object("name";Null;"zc";35049))
$c.push(New object("name";"Cleveland";"zc";35049))
$c.push(New object("name";"Blountsville";"zc";35031))
$c.push(New object("name";"Adger";"zc";35006))
$c.push(New object("name";"Clanton";"zc";35046))
$c.push(New object("name";"Clanton";"zc";35045))
$c2:=$c.extract("name";"City") //$c2=[{City:null},{City:Cleveland},{City:Blountsville},{City:Adger},{City:Clanton},{City:Clanton}]
$c2:=$c.extract("name";"City";"zc";"Zip") //$c2=[{Zip:35060},{City:null,Zip:35049},{City:Cleveland,Zip:35049},{City:Blountsville,Zip:35031},{City:Adger,Zip:35006},{City:Clanton,Zip:35046},{City:Clanton,Zip:35045}]
プロダクト: 4D
テーマ: コレクション
番号:
805251
初出: 4D v16 R6
ランゲージリファレンス ( 4D v19)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.1)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.4)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.5)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.6)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.7)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.8)