ここは旧式の4DドキュメントWebサイトです。最新のアップデートされたドキュメントを読むには新サイトをご利用下さい→ developer.4d.com

ホーム

 
4D v19.8
entitySelection.orderBy( )

entitySelection.orderBy( ) 


 

entitySelection.orderBy ( criteria ) -> 戻り値 
引数   説明
criteria  テキスト, コレクション in テキスト: エンティティセレクションの属性パスと並べ替えの指定
コレクション: 条件オブジェクトのコレクション
戻り値  EntitySelection in 指定された順番で並べ替えされた新規エンティティセレクション

説明   

entitySelection.orderBy( ) メソッドは、criteria 引数で指定された順番に並べ替えされた、エンティティセレクションの全てのエンティティを格納した、新規の順列ありのエンティティセレクションを返します。

注:

criteria 引数を使用して、エンティティの並び替えの順番を定義する必要があります。この引数では二つのシンタックスがサポートされます:

  • テキスト型(フォーミュラ)のcriteria 引数の場合: この場合、引数にはカンマ区切りされた、1対N属性パスと並べ替え順(任意)で構成されるフォーミュラを渡します。フォーミュラのシンタックスは以下の通りです:
    "attributePath1 {desc or asc}, attributePath2 {desc or asc},..."

    属性の渡された順番がエンティティを並べ替える優先度を定義します。デフォルトでは、属性は昇順に並べ替えされます。条件文字列のなかでプロパティパスの後にシングルスペースで区切った後に順番を指定することで並び替えの順番を指定することができます:"asc" を渡すと昇順に、"desc" を渡すと降順に並び替えされます。
  • コレクション型criteria 引数の場合: この場合、コレクションの各要素には、以下のように作られたオブジェクトを格納します:
    {
        "propertyPath": 文字列
        "descending": ブール
    }

    デフォルトでは、属性は昇順に並べ替えされます("descending"はfalseです)。
    criteria 引数のコレクションには、必要なだけオブジェクトを追加することができます。

注: Null は他の値よりも小さいと評価されます。

例題  

  // フォーミュラでの並べ替え
 $sortedEntitySelection:=$entitySelection.orderBy("firstName asc, salary desc")
 $sortedEntitySelection:=$entitySelection.orderBy("firstName")
 
  // コレクションでの並べ替えと、昇順/降順の指定
 $orderColl:=New collection
 $orderColl.push(New object("propertyPath";"firstName";"descending";False))
 $orderColl.push(New object("propertyPath";"salary";"descending";True))
 $sortedEntitySelection:=$entitySelection.orderBy($orderColl)
 
 $orderColl:=New collection
 $orderColl.push(New object("propertyPath";"manager.lastName"))
 $orderColl.push(New object("propertyPath";"salary"))
 $sortedEntitySelection:=$entitySelection.orderBy($orderColl)



参照 

entitySelection.orderByFormula( )
entitySelection.query( )
ORDER BY
ORDER BY ATTRIBUTE
QUERY BY ATTRIBUTE

 
プロパティ 

プロダクト: 4D
テーマ: ORDA - エンティティセレクション

 
ページの目次 
 
履歴 

初出: 4D v17

 
ARTICLE USAGE

ランゲージリファレンス ( 4D v19)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.1)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.4)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.5)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.6)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.7)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.8)