ここは旧式の4DドキュメントWebサイトです。最新のアップデートされたドキュメントを読むには新サイトをご利用下さい→ developer.4d.com

ホーム

 
4D v19
MID

MID 


 

MID ( value , startFrom {, numChars} ) 
引数   説明
value  テキスト, CellRef, in 抜粋したい文字列を含んでいるテキスト
startFrom  数値 in テキスト内から取得する最初の文字の位置を表す数値
numChars  数値 in 返す文字数

説明   

MID ファンクションはvalue 引数で指定した文字列の中から、startFrom 引数で指定した位置から指定した数だけの文字を返します。value 引数にはテキストデータを受け付け、startFrom および numChars 引数は数値データを受け付けます。返されるデータはテキストデータです。

value 引数には、抜粋したい文字を含んでいるテキスト文字列を渡します。文字列、文字列を返す式、文字列を格納しているセルへの参照を渡すことができます。

startFrom 引数には、テキストから抜粋したいテキストの最初の文字の位置を表す数値を渡します。テキスト内の最初の文字を指定する値は1になります。整数値でない場合、数値は整数へと切り下げられます。数値、数値を返す式、あるいは数値を格納しているセルへの参照を渡すことができます。startFrom 引数の挙動は、次のような場合には変化します:

  • value 引数の長さより大きい場合、空の文字列("")が返されます。
  • value 引数の長さよりは小さいが、startFrom + numChars の合計がvalue 引数の長さを超える場合、テキストの終わりまでの文字が返されます。

numChars 引数には、value 引数のテキストから取得した文字数を渡します。整数値でない値を渡した場合、数値は整数へと切り下げられます。

例題  

MID(B17,5,8)

MID("hello world",7,20) //"world"

 
プロパティ 

プロダクト: 4D
テーマ: 4D View Pro フォーミュラ

 
ページの目次 
 
履歴 

 
ARTICLE USAGE

4D View Pro リファレンス ( 4D v19)