ここは旧式の4DドキュメントWebサイトです。最新のアップデートされたドキュメントを読むには新サイトをご利用下さい→ developer.4d.com |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
4D v19.8
collection.distinct( )
|
collection.distinct ( {propertyPath}{;}{option} ) -> 戻り値 | ||||||||
引数 | 型 | 説明 | ||||||
propertyPath | テキスト |
![]() |
重複しない値を取得したい属性のパス | |||||
option | 倍長整数 |
![]() |
ck diacritical: アクセント付きの評価(例えば"A" # "a") | |||||
戻り値 | コレクション |
![]() |
重複しない値のみを格納した新しいコレクション | |||||
collection.distinct( ) メソッドは元のコレクションから重複しない(異なる)値のみを格納したコレクションを返します。
注: このメソッドは元のコレクションは変更しません。
返されたコレクションは自動的に並べ替えされています。Null 値は返されません。
コレクションがオブジェクトを格納している場合、propertyPath 引数を渡すことで重複しない値を取得したいオブジェクトプロパティのパスを指定することができます。
デフォルトでは、アクセント記号抜きでの評価が実行されます。評価の際に大文字と小文字を区別したり、アクセント付きの記号を区別したい場合には、option 引数にck diacritical 定数を渡します。
C_COLLECTION($c;$c2)
$c:=New collection
$c.push("a";"b";"c";"A";"B";"c";"b";"b")
$c.push(New object("size";1))
$c.push(New object("size";3))
$c.push(New object("size";1))
$c2:=$c.distinct() //$c2=["a","b","c",{"size":1},{"size":3},{"size":1}]
$c2:=$c.distinct(ck diacritical) //$c2=["a","A","b","B","c",{"size":1},{"size":3},{"size":1}]
$c2:=$c.distinct("size") //$c2=[1,3]
プロダクト: 4D
テーマ: コレクション
番号:
805263
初出: 4D v16 R6
ランゲージリファレンス ( 4D v19)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.1)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.4)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.5)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.6)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.7)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.8)