ここは旧式の4DドキュメントWebサイトです。最新のアップデートされたドキュメントを読むには新サイトをご利用下さい→ developer.4d.com

ホーム

 
4D v19.8
entitySelection.first( )

entitySelection.first( ) 


 

entitySelection.first () -> 戻り値 
引数   説明
戻り値  Entity, Null in エンティティセレクションの最初のエンティティへの参照

説明   

entitySelection.first( ) メソッドは、エンティティの最初の位置にあるエンティティへの参照を返します

このメソッドの結果は以下のコードに似ています:

 $entity:=$entitySel[0]

ただし、この二つの宣言には、セレクションが空であった場合に違いがあります:

 C_OBJECT($entitySel;$entity)
 $entitySel:=ds.Emp.query("lastName = :1";"Nonexistentname") //合致するエンティティはない
  //エンティティセレクションは空になる
 $entity:=$entitySel.first() //Null を返す
 $entity:=$entitySel[0]  //エラーを生成する

例題  

 C_OBJECT($entitySelection;$entity)
 $entitySelection:=ds.Emp.query("salary > :1";100000)
 If($entitySelection.length#0)
    $entity:=$entitySelection.first()
 End if



参照 

entity.first( )
entitySelection.last( )
entitySelection[index]

 
プロパティ 

プロダクト: 4D
テーマ: ORDA - エンティティセレクション

 
ページの目次 
 
履歴 

初出: 4D v17

 
ARTICLE USAGE

ランゲージリファレンス ( 4D v19)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.1)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.4)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.5)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.6)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.7)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.8)