ここは旧式の4DドキュメントWebサイトです。最新のアップデートされたドキュメントを読むには新サイトをご利用下さい→ developer.4d.com

ホーム

 
4D v19
WP Get links

WP Get links 


 

WP Get links ( targetObj ) -> 戻り値 
引数   説明
targetObj  オブジェクト in レンジまたは要素または4D Write Proドキュメント
戻り値  コレクション in リンクのコレクション

説明   

WP Get linkstargetObj 引数内のターゲットオブジェクトで定義されている全てのリンクのコレクションを返します。

targetObj 引数には、以下のものを渡すことができます:

  • レンジ
  • 要素(テーブル/行/段落/本文/ヘッダー/フッター/セクション/サブセクション/テキストボックス)
  • 4D Write Pro ドキュメント

返される値

WP Get links はリンクオブジェクトのコレクションを返し、それぞれのオブジェクトには以下のプロパティが1つ、あるいは複数格納されています:

プロパティ詳細利用可能なリンクの種類
[ ].urlテキストリンクのターゲットのコンテンツURLリンク
[ ].methodテキストリンクのメソッド名メソッドリンク
[ ].parameterテキスト | 数値リンクに渡される引数値メソッドリンク(引数を使っていれば)
[ ].bookmarkテキストリンクのブックマーク名ブックマークリンク
[ ].rangeオブジェクトリンクのラベルのレンジ。セレクションレンジコマンド参照。全てのリンク

例題  

4D Write Pro ドキュメント内の全てのURL リンクラベルのカラーを変えたい場合を考えます:

 C_COLLECTION($links)
 C_OBJECT($link)
 
 $links:=WP Get links(myDoc)
 
 For each($link;$links)
    If($link.url#Null//URLリンクであれば
       WP SET ATTRIBUTES($link.range;wk text color;"red")
    End if
 End for each



参照 

Blog: Links in 4D Write Pro documents
WP Get formulas
WP SET LINK

 
プロパティ 

プロダクト: 4D
テーマ: 4D Write Proランゲージ
番号: 1643

This command can be run in preemptive processes

 
ページの目次 
 
履歴 

初出: 4D v17 R5

 
ARTICLE USAGE

4D Write Proリファレンス ( 4D v19)