ここは旧式の4DドキュメントWebサイトです。最新のアップデートされたドキュメントを読むには新サイトをご利用下さい→ developer.4d.com

ホーム

 
4D v20 R7
WP Get element by ID

WP Get element by ID 


 

WP Get element by ID ( wpDoc ; ID ) -> 戻り値 
引数   説明
wpDoc  オブジェクト in 4D Write Pro ドキュメント
ID  文字 in 取得する要素のID
戻り値  オブジェクト in 4D Write Pro 要素

説明   

WP Get element by ID コマンドは、wpDoc 引数で指定したドキュメント内の、ID 引数で指定された要素を格納しているオブジェクトを返します。

wpDoc 引数には、4D Write Pro ドキュメントを渡します。

ID 引数には、取得する要素の属性IDを渡します。要素なドキュメント内のもの、例えば画像、段落、表、などを指定できますし、あるいはドキュメント自身を指定することもできます。ドキュメント内に指定されたIDを持つ要素がなかった場合、null 値が返されます。

注: ID 引数の値は大文字と小文字を区別します。

"img1"というID を持つピクチャーを取得する場合を考えます:

 C_OBJECT(obImage)
 obImage:=WP Get element by ID(myDoc;"img1")

表要素を探し、その境界線を太い紫の境界線に変更したい場合を考えます:

 C_OBJECT($element)
 $element:=WP Get element by ID(myDoc;"Table1")
 WP SET ATTRIBUTES($element;wk border style;wk solid)
 WP SET ATTRIBUTES($element;wk border width;"4px")
 WP SET ATTRIBUTES($element;wk border color;"purple")

要素を取得し、そのID を変更したい場合を考えます:

 $colTable:=WP Create table range([INFO]Sample)
 $elements:=WP Get elements($colTable)
 $elem:=WP Get element by ID([INFO]Sample;"Paris")
 If($elem#Null)
    $elem.ID:="Lyon"
 End if



参照 

WP Get elements

 
プロパティ 

プロダクト: 4D
テーマ: 4D Write Proランゲージ
番号: 1549

This command can be run in preemptive processes

 
ページの目次 
 
履歴 

初出: 4D v17

 
ARTICLE USAGE

4D Write Proリファレンス ( 4D v20 R7)