ここは旧式の4DドキュメントWebサイトです。最新のアップデートされたドキュメントを読むには新サイトをご利用下さい→ developer.4d.com

ホーム

 
4D v20 R7
WP DELETE SUBSECTION

WP DELETE SUBSECTION 


 

WP DELETE SUBSECTION ( wpSection ; subSectionType ) 
引数   説明
wpSection  オブジェクト in 4D Write Pro のセクション
subSectionType  倍長整数 in サブセクションのタイプ(wk first page, wk left page, または wk right page)
WP DELETE SUBSECTION ( subSection ) 
引数   説明
subSection  オブジェクト in 4D Write Pro subsection

説明   

WP DELETE SUBSECTION コマンドは、wpSection 引数で指定した4D Write Pro セクションから、subSectionType タイプのサブセクションを削除するか、またはsubSection 引数で指定したサブセクションを直接削除します。 サブセクションの要素には、ヘッダー、フッター、カラム、アンカーされた画像などが含まれます(セクションの定義 参照)。ドキュメントの本文はそのまま残るという点に注意してください。

wpSection 引数には、サブセクション要素を削除したいセクションを渡します。このセクションは、WP Get sections または WP Get section コマンドを使用して取得することができます。

subSectionType 引数は削除するサブセクションを指定します。以下の定数のいづれか一つを渡すことができます:

定数
wk first page 倍長整数 1
wk left page 倍長整数 2
wk right page 倍長整数 3

注: 左ページまたは右ページのサブセクションを削除すると、自動的にその反対側のサブセクションも削除されます。例えば、右ページサブセクションを削除すると、左ページサブセクションも自動的に削除されます。

subSectionType 引数で指定したタイプのサブセクションが存在しない場合、コマンドは何もしません(エラーは生成されません)。

注意: サブセクションが削除される時、ヘッダーとフッターに加えて、アンカーされた画像とテキストボックスも削除されますが、本文は変更されずにそのまま残ります。

最初のセクションの最初のページのサブセクションを削除したい場合を考えます:

 C_OBJECT($section;$subsection)
  // 最初のセクションを取得
 $section:=WP Get section(wpDoc;1)
  // 最初のページのサブセクションを削除
 WP DELETE SUBSECTION($section;wk first page)

 $subSection:=WP Get subsection(WP Get section($document;3);wk right page)
 WP DELETE SUBSECTION($subSection)



参照 

WP Get subsection
WP New subsection

 
プロパティ 

プロダクト: 4D
テーマ: 4D Write Proランゲージ
番号: 1584

This command can be run in preemptive processes

 
ページの目次 
 
履歴 

初出: 4D v17 R3

 
ARTICLE USAGE

4D Write Proリファレンス ( 4D v20 R7)