ここは旧式の4DドキュメントWebサイトです。最新のアップデートされたドキュメントを読むには新サイトをご利用下さい→ developer.4d.com

ホーム

 
4D v19
VP SET ROW COUNT

VP SET ROW COUNT 


 

VP SET ROW COUNT ( vpAreaName ; rowCount {; sheet} ) 
引数   説明
vpAreaName  テキスト in 4D View Pro エリアのフォームオブジェクト名
rowCount  倍長整数 in 行の数
sheet  倍長整数 in シートのインデックス(省略時カレントシートを指定)

説明   

VP SET ROW COUNT コマンドは、vpAreaName 引数で指定したエリア内の行の総数を定義します。

vpAreaName 引数には、4D View Pro エリア名を渡します。存在しないエリアの名前を渡した場合、エラーが返されます。

rowCount 引数には行の総数を渡します。rowCount 引数は1以上の値を渡して下さい(0は指定できません)。

任意のsheet 引数を使用すると、rowCount 引数が適用される特定のスプレッドシートを指定することができます(シートは0から数え始めます)。省略時、カレントのスプレッドシートがデフォルトで使用されます。以下の定数を使用することで、カレントのスプレッドシートを明示的に指定することができます:

 

定数 コメント
vk current sheet 倍長整数 -1 4D View Pro エリアのカレントシートを指定します。(デフォルト)

例題  

以下のコードは4D View Pro エリア内に5つの行を定義します:

 

 VP SET ROW COUNT("ViewProArea";5)

 

実行した結果は以下の通りです:

 



参照 

VP Get column count
VP Get row count
VP SET COLUMN COUNT

 
プロパティ 

プロダクト: 4D
テーマ: 4D View Pro ランゲージ
番号: 9949

This command can be run in preemptive processes

 
ページの目次 
 
履歴 

初出: 4D v18 R2

 
ARTICLE USAGE

4D View Pro リファレンス ( 4D v19)